本文へスキップ

マイホームの新築時に気をつけておきたい注意点

設計、間取りについて 

「トイレには窓が無いとダメ」

窓のあるトイレ画像

昔のトイレには窓があるのが常識でした。
風通しを良くして臭いがこもるのを防ぐためです。
しかもトイレの場所といえば汚物の腐敗を遅くするために北側の暗くて寒い場所にしていましたから、換気窓のあるトイレは寒いのが当たり前でした。
もちろん照明が発達していなかった時代では明り取りの意味でも窓は必ず必要だったのです。

ところが、最近のマンションなどでは窓のないトイレも多く見られます。
というよりも、マンションのトイレには窓がないほうが当たり前と言っていいくらいでしょう。

トイレが水洗になり、トイレにも換気扇をつけるのが当たり前になった現在、トイレの臭いを窓を開ける事によって解消する必要が無くなったことで、明るい照明器具と換気扇さえ設置しておけば窓のないトイレも可能となったわけです。

窓のないトイレ画像



ところが一戸建て住宅の間取りでは、未だに「トイレには窓」という常識が幅を利かせています。

なぜかというと、一戸建ての場合はマンションほど間取りに関する制約がないので、外部に面して(窓がとれる位置に)トイレを配置するのはそれほど困難では無いからです。

ですから、誰もが当たり前のように外部に面して窓のついたトイレを設計します。
でも、これが思い切った間取りの発想を妨げている面も否定できません。

私もこれまで、「トイレに窓が必要でなければ上手く間取りがまとまるのに」と思ったケースが何度もありました。そして、施主の理解のもと、その通りにできた家もあれば、施主の理解が得られずに間取りを変更した家もあります。

どちらが良かったのかは結局判りませんが、窓のないトイレにした物件でも実際に住んでいただいているご家族から何の不満も出ませんでした。

家づくりのさいには、誰もが間取りで思い悩む事でしょう。
でも、案外、間取りの常識だと思っていたことを一度疑ってかかると上手くいく事も多いと思います。

間取りの段階でつまづいて、どうしても前に進む事ができない壁に突き当たった時には是非思い出してみて下さい。「トイレに窓を」という制約から離れて、思い切ってトイレの位置を動かしてみることを。




トップに戻るボタン

contents