本文へスキップ

マイホームの新築時に気をつけておきたい注意点

設計、間取りについて 

「間取りよりも業者選びが先」

間取りよりも業者選びが先

家づくりを始めようすれば、色々と考えなくてはならないことが山ほどあります。
土地はどうしよう、資金的にはどうだろう、いつ頃建てるのがよいだろうか等々、考え出せばキリがないでしょうね。
と同時に、こんな雰囲気の家にしたいというマイホームの夢がふつふつと湧き上がってくるのもこの頃です。リビングはここに、そしてキッチンはこんな感じでというように、理想とする間取りをいろいろと考え始めるわけです。非常に楽しい時間でもありますが、なかなか良い間取りが思い浮かばずに悩んでしまう方も多いはずです。

こんな時によく聞くのがこの言葉。

「間取りなんてあとからいくらでも考えられるのだから、まずはどこの業者に依頼するかを決めなくてはダメだよ」

なるほどそれもそうだということで展示場廻りを始める方もいらっしゃることでしょう。
でも、間取りって本当に後からどうにでもなるものなのでしょうか。

実は建築業者にしても、各々に得意な間取りとそうでない間取りがあります。設計者にしたってそうでしょう。
和風建築が得意な在来工法の業者は融通性の高い和室や広縁などを伴った大きな開口部を勧めてくる傾向がありますし、ツーバイフォーの専門業者は耐震性や高気密を重視したボックスを組み合わせたような間取りが多くなります。
ある設計者はダイニングと一体となったアイランド型のキッチンを得意とし、同じ会社でも別の設計者は独立型のキッチンをすすめてくるかもしれません。
初めに自分である程度の間取りイメージを持っていないと、どんな間取りを提案されても、(各々その道のプロが提案してくるわけですから)なんとなくその間取りが良いような気になるものです。
そして、何となくその気になった間取りでも、見積もり〜請負契約〜確認申請〜工事着工と進む中でどんどん変更がきかなくなるのは当然のことですね。
出来上がった後で後悔しないように、できるだけはじめの段階で、ある程度の間取りプランを自分で立てておくことはとても重要なことです。
これは最初に自分が立案した間取りを押し通すという意味ではありません。プロの目から見たらおかしな部分も当然あることでしょうし、もっと素晴らしいアイデアが出てくるかもしれませんので、そういう知恵を元となるプランに付け加える形で改善して行くのです。自分が良いと思ったプランをプロの助言で改善していくわけですから、きっとより良い間取りが出来上がるものと思います。

家の間取り



もう一つ、最初に自分なりの間取りプランがないままに業者選びを始めると困ることがあります。
それは、業者から提案される間取りが気に入らないと、いつまで経っても業者決定ができないことです。
業者決定にもベストタイミングというものがあります。例えば自分が望んでいるような土地を紹介してもらえそうだったり、とても有利なローンが組めそうだったり、相性がピッタリの営業マンに出会ったリして「この業者と契約したい」と思えるタイミングです。
今契約するのがベストだと思える状態になっているのに、提案された間取りだけが気に入らないという理由で先に進めないのは、なんとももどかしい状態ですね。
かといって、とりあえず(契約を急ぐ業者がよく勧めてくる方法ですが)暫定プランで契約するというのも考えものです。
契約した後で間取りはいくらでも変更できるという条件で契約したのに、いつまで経っても納得できるプランができないために結局は解約に至った例もいくつか知っています。こうなると本人も業者も無駄な時間や経費を費やすことになりますね。
そんなことにならない為にも、業者選びの前にアバウト(つまり、完成したものでなくても良いので)の間取りプランを頭に描いておかれることをおすすめしたいと思います。




トップに戻るボタン

contents