本文へスキップ

マイホームの新築時に気をつけておきたい注意点

業者選びについて 

「家づくりはまず住宅展示場から」

家づくりはまず住宅展示場説明図

そろそろ家づくりを始めようと思っている方が最初にする行動は?

「まずは住宅展示場廻りから始める」という人が多いのではないでしょうか。

もちろん、それ以外にもいろいろあるかもしれませんが、住宅展示場に行かないという人はあまりいないと思います。それほど一般的になった住宅展示場ですが(もちろん良い面もいろいろありますが)注意しなくてはならない点もあります。

その一番の注意点は、「住宅展示場に行くと営業マンに出会ってしまうこと」。

(最近は住宅営業にも女性が増えてきましたので営業マンと言うよりも住宅セールスといったほうが良いかもしれませんが、まあ女性も含めて営業マンと呼ぶことをお許しいただくことにして) 住宅展示場では必ず営業マンが待ち構えていて、いろいろと説明してくれることになっています。
「だれも付きませんからどうぞ勝手に見ていって下さい」などという展示場はまずありません。
なぜなら、展示場は確かに自社商品である住宅について目で見て知ってもらうための展示物ではあるのですが、それ以上に「顧客と営業マンを結びつける手段」でもあるからです。お客様との出会いがあって初めて営業が始まるわけで、その為に住宅会社は高い出店料を払って展示場に入っているわけです。
ですから、家づくりの最初に住宅展示場を見に行くと、廻った店の数だけ営業マンとの出会いもあります。

住宅営業マン
実はこの営業マン、家づくりに大変役立つ存在でもあるのですが、自分の本当の希望とは違うあらぬ方向に導いていく厄介者となる可能性もあります。
人のよい神様みたいな営業マンもいるでしょうが、口の上手な詐欺師みたいな営業マンも当然いるわけで、売上をあげているのは、残念ながらというか当たり前というか、後者のほうなのです。
近年、オレオレ詐欺などが有名になっていますが、詐欺にあったという人の話を聞いたりすると「どうしてそんな見え透いたウソに騙されるのだろう」と誰もが思いますが、それほど詐欺師の話し方は上手だということです。
住宅の営業マンが詐欺師だとか言うわけでは決してありません。正々堂々と真っ当なセールス活動をしているだけなのですから。
しかし、本当に口が上手で営業スキルの高い営業マンにとって、初めて展示場に足を運ぶ家づくり初心者をすぐにその気にさせてしまう事ぐらいは、それほど難しい話ではありません。

詐欺師のような住宅営業マン


もちろん、その人の性格、考え方や知識によっては、どんな営業マンに出会っても口車に流されないで的確な判断ができる方もいるでしょうが、普段の自分を省みて「少しお人好しの方かも」と思われる方は、なにも知識が無いままで住宅展示場に行くのは考えものかもしれません。

そういう方は、実物をすぐに見に行きたい気持ちは判るのですが、まずは住宅雑誌を購入したり、ハウスメーカーのホームページを覗いたり、一括資料請求サイトなどを利用したりしながら知識を深めて、その中で気に入った数社の展示場に的を絞って見学に行くようにされたほうが良いような気がします。




トップに戻るボタン

contents