本文へスキップ

インプレッサスポーツで楽しむのんびりカーライフ

カーナビ・オーディオ

Android AutoでHuawei端末に不具合

Android Autoを利用するスマートフォンには相性があることは別項で述べてきましたが、どの端末なら絶対大丈夫化という保証はないため、私は従来使っていたHuaweiのP10lightをそのまま使って来ました。
初めは相性が悪いと思っていたP10lightですが、その後のアップデート等でなんとか上手く動いてきたのである程度満足していたのです。
突如、Android Autoがダークテーマバージョンに
ところが、Android Autoは2019年5月にダークテーマバージョンにアップデートしました。これは車載用だけに関してユーザーインターフェースが若干変更になるものでしたが、私にとっては却って使い勝手が悪くなる改悪バージョンでした。
確かに、マップナビ実行中でも下段でミュージック操作が可能であったり、逆にミュージック再生画面でも下段でナビアナウンスが出たりするのは便利なのですが、アプリの切替時にいちいちランチャー画面(こちらを参照 )を経由するのでワンアクション増えるのです。従来はナビ画面から電話画面に移動するのに下段の電話ボタンをタッチするだけだったのが、今度は一度ランチャーボタンをタッチしてそこで電話ボタンを選択する必要ができたわけです。
連絡帳への音声アクセスができない
まあ、そのインターフェイスの改悪はさることながら、実はこのアップデートによって遂にgoogleによるHuaweiはずしが始まったようなのです。
それは、音声による連絡帳へのアクセスが停止されたこと。
これまではステアリングスイッチを押して「〇〇さんに電話して」とか「〇〇さんにメーッセージ」などと音声で操作できたのですが、このアップデート移行は『この機能はこのデバイスでは利用できません』と拒絶されるようになったのです。
他の音声操作は大丈夫でしたので、個人情報などの機密事項へのアクセスが禁止されたということなのでしょう。トランプ政権の「Huaweiはずし」の理由がセキュリティー上の問題という事なので、これも仕方が無いことかもしれませんが、その波がついに私の環境にも及んできたということです。
Huawei以外の端末探し
ということで、この先Huawei問題が解決するのかどうか先行きが判らない状態で、頻繁に使っていた機能が使えない不具合を解消するには、Huawei以外のメーカーのスマートフォンに機種変更するしか方法はなさそうです。

では、どのメーカーのどの機種が私のAndroid Autoと相性が良いのか、別項で相性問題について述べたとおり、これは正直使ってみなければ判らないわけです。 しかし、とにかく決めなくては前に進みませんので、以下の3条件をクリアするものを選ぶことにしました。

  • Huawei以外 (これは当然ですね)
  • メジャーなメーカー (多くの端末を販売しているからにはAndroid Autoとの相性チェックも当然しているだろうという希望的観測により)
  • ミドルクラスでコスパの高いもの (万が一 Android Autoとの相性が悪かった場合でも諦めがつく価格)

モトローラ Moto Z2 Playを購入
以上の条件で探して候補に上がったのが、ASUSのZenFone4 と モトローラのMoto Z2 Play の2つ。互いに似たようなスペックで似たような金額。
結局はモトローラ Moto Z2 Playに決定し、いざ車載器と接続してAndroid Autoを起動しようとしたのですが、前まではUSBケーブルを差し込めばそのままAndroid Autoが立ち上がって動き始めたのですが、車載器画面はなんの反応も示しません。
「やはり相性が悪いのか?」と一瞬選択ミスを疑いましたが、どうやらスマートフォンのロックを解除しないといけなかったようで、ロック解除で見事に作動し始めました。前はケーブル接続で自動的にロック解除されていたので、この点でもセキュリティーUPされたということでしょう。
「セキュリティーの向上と使い勝手は相反するもの」ということを改めて思い出させてくれました。

ついでに、モトローラ Moto Z2 Playそのものについての私なりの評価ですが、かなりいいですね。
P10lightも優れた端末でしたが、それと比べて勝るとも劣らない使い勝手です。一番良いのは大きいな画面のくせに軽いことです。
最近は大画面、高容量バッテリー、高機能カメラが流行りですが、私はコンデジの手軽さが好きですし、 Android AutoはUSB接続した時に自然に充電も行いますので、バッテリー容量などは余り気にしなくて良いのです。よってデュアル或いはトリプルカメラとか、大きなバッテリーを積んで重くなったような端末には全く興味がありませんでした。
しかし、このMoto Z2 Play、バッテリーはそれほど大きくないくせに持ちは非常に良いのです。明らかにP10lightより断然長持ちします。
参考までに、私が今度の機種選定時に検討した2機種(従来品も含めて3機種)の比較表を下に載せておきますので興味のある方はご参照ください。

モトローラ Moto Z2 Playスマホ比較表




トップに戻るボタン

contents