本文へスキップ

インプレッサスポーツで楽しむのんびりカーライフ

インプレッサについて

インプレッサの初回車検費用

昔は必ずディーラーで車検を受けていました。
車検はディーラーで受けるものだという先入観もありましたし、やっぱりその車について一番良く知っている所という安心感があったからです。
車検費用がいくらだったのか、正確には覚えていませんが、多分12~15万円位だったような気がします。もちろんタイミングベルトの交換時などは20万を超えることもあリましたが、とにかく車検時に「〇〇したほうがいいですよ」と言われた作業や部品交換についてはディーラーの言いなりでお願いしていました。

それが、レガシーB4 の4度目の車検時に「そろそろ買い替えても良い時期だから車検も簡単に済ませて置こう」という気になり、ものは試しとばかりに近くの車検専門店に頼むことになり、これがまたディーラー車検に比べてとても簡単で安かったものですから、それ以降はもっぱらその会社を利用することになったわけです。

このインプレッサスポーツを購入する時も、当然SUBARUの点検パック(車検付き)を勧められましたたが、はじめから車検はその車検専門店に頼むつもりでしたので、丁重にお断りしたわけです。

そんなことで、今回インプレッサの初回車検を「車検の〇〇」という専門店で受けましたので、その費用について備忘録代わりに書きとめておきたいと思います。
実質7万円で初回車検が済みました。
走行距離は3年間で約2万キロでした。 オイル交換は1.2万キロ時に一回、エレメント交換無しで行っています。 そして別項記載のエアコンフィルター交換を一回。購入後のメインテナンスはそれだけの状態で持ち込んでいます。

さて、今回の車検にかかった費用ですが、具体的には以下の様になりました。
ますは法定費用
●自賠責保険料(非課税) 20,010円
●重量税(非課税) 24,600円
●検査印紙代  1,200円
以上合計45,810円はどこで車検を受けても最低これだけはかかります。

これに、この会社特有の車検料金が17,657円(税込み)かかりました。
車検基本料金から事前予約割引とか新車割引などが差し引かれたものでしたが、まあこれがこの会社の粗利というやつですね。

この他に追加費用として
ブレーキオイル交換費用2,980円
エンジンオイル交換費用7,800円(2年間の無料交換付き)
オイルエレメント交換費用1,180円
上記消費税 1,196円
税込み合計 13,156円が整備料として追加されました。
この追加費用については作業前に説明を受けて確認済みのものです。

以上トータルで
45,810+17,657+1,316=76,623円が支払い総額となりました。
エンジンオイル交換費用には今後の2年間で3回分の無料オイル交換サービスもついているので(オイル交換は一回3,000円程度は最低でもかかるので)それを考えると実質7万円程度で収まったことになります。

車検にかける手間も朝9時に持ち込んで手続きは約30分、代車を借りて帰り午後4時に完成車を受け取りに行ってまた30分、たったそれだけで終わるのですからとっても簡単です。
ディーラー車検に比べてデメリットもある
このように車検専門店での車検は安い、便利というメリットもありますが当然以下のようなデメリットもあります。
● 検査や整備の丁寧さについては劣っている可能性がある。
● その車で発生している隠れた問題点についてはノータッチ。
  (ディーラーならリコール未満の問題有ればこそっと修理)
● 保証が切れる。
  (ディーラーなら有料の保証延長プランに加入できる)
● アイサイトの検査ができない。
まあ、安心を取るか価格を取るかという問題ですが、 わたしは価格を取りました。
SUBARU車に対する信頼

私がディーラー車検の安心よりも車検専門店の価格をとったその根拠には、SUBARU車に対する信頼があります。
これまで何台も、何年間も、何十万キロもスバル車に乗ってきましたが、大きな故障がなかったというのがその信頼の理由です。消耗品でもあるオルタネーターが壊れたり、シャフトブーツが切れたりという軽微な故障は当然ありましたがいずれも修理費用は僅かな金額でした。
このインプレッサからはアイサイトという電子装置の故障率と修理金額という未知数の心配点も加わりましたが、まあパソコンの故障率よりも小さいだろうということと万一故障したとしても修理費用は20万ぐらいなものだろうと勝手に想定しています。
(私はパソコンの購入時でも有料延長保証には加入しない主義です。)
アイサイトが頻繁に壊れて修理費用も高額となれば、(もしそんな情報がネット上にでも飛び交うことになれば)SUBARUにとっては致命的ですので、そのあたりの品質管理は徹底しているはずだと勝手に思い込んで安心しています。
まあそれでも所詮は機械ですから壊れるときには壊れますので、そのときは運が悪かったと思って諦めます。




トップに戻るボタン

contents