本文へスキップ

インプレッサスポーツで楽しむのんびりカーライフ

インプレッサについて

インプレッサで不満に思う点

インプレッサはいろんな点で本当に良く出来きた車だと思っていますが、しばらく乗ってみて「ここはもう少し」と感じる点がないわけではありません。
それは乗る人全てにとっての欠点ということではなく、私には合わない点と言っても良いと思いますが、ここでは特に気になる二つを挙げてみることにします。
最低地上高
インプレッサスポーツの最低地上高は130mmです。
車検に通る最低ラインは90mmですが、これが低いほど車体が低重心となりスポーツ走行には適しており、これが高いほど路面の凹凸や傾斜に対応しやすくなります。
ですから、高速でぶっ飛ばすスポーツカーでは110mm程度にしたり、悪路を走るSUVなどは200mmぐらいにしている車も多くあります。
ちなみに、現行スバル車の最低地上高は以下のようになります。
■ BRZ(RA):125mm
■ BRZ、インプレッサ:130mm
■ WRX S4: 135mm
■ レヴォーグ:145mm
■ XV、アウトバック:200mm
■ フォレスター:220mm
インプレッサの130mmはプリウスやカローラなど多くの国産車が採用している最も標準的なものかもしれませんが、私はこれを少し低いと感じています。
多分、前車であるツーリングワゴンBP5の最低地上高が150mmだったせいかもしれませんが、インプレッサに代えた後、何度か車底をこすることがあったからです。例えばコンビニの駐車場から少し段差のある道路に出るときや、立体駐車場の急坂を降りてきて平坦になる境目などです。背の高い車止めでも一度こすりました。

画像の説明文1 少し高めの縁石や段差には要注意!

画像の説明文2 インプレッサは凸凹地面にも注意が必要

画像の説明文3 最低地上高150mmのツーリングワゴン

最近はある程度こすりそうな場面がわかってきて、そのときはスピードを抑えて恐る恐る動かすようにしています。ですから以前のようにこすることはなくなりましたが、ツーリングワゴンの時は全くそんなことが無かったので、これは少し気になった点です。
XVのように200までは必要ありませんがやはりレヴォーグと同じ程度の高さが欲しかったと思います。
ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)の動作設定

ACCは大変便利で快適で、もうこれの付いていない車には戻れないほどよくできた装備ですが、少し残念な点が二つあります。

画像の説明文 ACCの設定に注文がある

一つは既に別項「ACC」でも述べた車間距離設定です。
最近ではかなり慣れたとはいえ、やはり前の車との車間距離が短かすぎます。せっかく調節できるようになっているのですからもっと車間距離に余裕を取りたい人向けの設定も加えてほしいと思います。短いほうが好みの人は自分で短めに設定すれば良いだけですから。

もう一つは、停止後再び前車に追随発進するときのタイミングが少し遅れる点です。
例えば渋滞時に前車が停止するとこちらも停止し3秒以内に前車が発進するとこちらも自動で発進するわけですが、このときのタイミングがどうしてもワンテンポ遅れるのです。
自分でペダル操作をする場合も同様に前車が動き出すのを見てからこちらもアクセルを踏んで発進するわけですが、そのときのタイミングが体に染み付いているせいなのか、そのワンテンポの遅れがとても気になります。後ろのドライバーが気の短い人なら「コラ、前の車が出たらすぐに発進せんかい!」と文句を言われそうな感じがして、これはもう1秒、いや0.5秒でも早くならないものかといつも思っています。

あと、強いてあげると「荷室の仕上げ材も含めたチープさと床の段差」は少し気になりますが、これは価格からするとやむを得ないことでしょう。そんなことを言い出したらきりが無いですからね。
やはり、今度車を購入する場合は最低地上高がもう少し高いものを選びたいという気はします。




トップに戻るボタン

contents