本文へスキップ

地震や火災等の災害用備蓄品や非常持ち出し品の準備に

広告上区切り線 広告下区切り線

備蓄品リストこれだけは・備蓄

これだけは準備しておきたい災害備蓄品のリスト


備蓄品リストをみながら災害備蓄品を準備する

災害後の生活において必要と思われる備蓄品リストを掲載しますので、 本リストを参考に各ご家庭の状況に合わせて準備して頂ければさいわいです。
これ以外にも出来れば備蓄したい品物もありますが、優先順位をつけるため敢えてリスト内に加えずに、「あったらイイね」シリーズとして別メニューで掲載してあります。
非常持ち出し品」については別メニューをご覧ください。
リストの品名欄をクリックすると備蓄品目詳細ページに移動しますので、本リストと詳細ページを行き来して検討すると便利です。

品 名 補 足 数量 期限
生活
備蓄
LEDランタン 安価で良いので数量確保 1個/人
ろうそく(マッチ共) 乾電池消耗後の予備 3本
単3乾電池 利用頻度の高い単3に統一 10本/人 5年
携帯用USB充電器 各端末用充電ケーブル共 1個
手動発電ライト、ラジオ 乾電池消耗後の予備 1個
アルミ蒸着保温シート 冬季の暖房補助 1枚/人
使い捨てカイロ 冬季の暖房補助 5枚/人 2年
ブルーシート 家屋破損部分の一時補修等 2~3枚
ロープ ブルーシートや家具の固定等 1~2本
軍手 片付け作業や防寒用に 1組/人
布製ガムテープ 破損品補修や梱包、応急手当等 2巻
飲食
備蓄
飲料水(ペットボトル)2Lサイス 5日分。その後は給水車 5本/人 2年
清涼飲料水等(500mLサイズ) よく飲むものを予備買い 4本/人 1年
米(10Kg入り) 5日分。その後は支援物資 1袋
カセットコンロ(ガス) 新品の予備を1台 1台
カセットガスボンベ 250g 1本で70分燃焼 2本/人 5年
保存食 各家庭での必要度合いに応じて 適宜 品毎
ペットの餌 常用品の予備買い 1袋 1年
排泄
備蓄
非常トイレ用凝固剤 一人一日5回  7日分 35個/人 5年
黒ポリ袋(大) 一人一日5回 7日分 35枚/人 5年
黒ポリ袋(小) 一人一日2回 90日分 180枚/人 5年
トイレットペーパー (18ロール) 一人一日0.2ロール 90日分 18ロール/人 5年
ウエットティッシュ 一人一日5回 90日分 450枚/人 5年
消毒剤(スプレータイプ) エタノール 500ML 1本/人 3年
スプレーボトル エタノールやEMW用 2本
密閉型汚物入れ 黒ポリ袋ごと一時保管 1個
防臭袋 トイレの臭い防止 1袋/人
簡易小便器 スカイトイレ 男性用 1個
衛生
備蓄
手指消毒剤(ジェルタイプ) 300~500ml 程度のもの 0.5本/人 3年
ウエットタオル 顔、体拭き  一人一日2枚 60枚/人 3年
ドライシャンプー シャンプーの代用 1本/人 3年
使い捨てペーパー下着 2週間は洗濯不可能として 14枚/人
衣類用抗菌消臭スプレー 洗濯できない衣類に噴霧 1本 3年
ウォータータンク  20L 給水車からの飲料水運搬 2個
ポリ缶 18L 給水車からの雑水運搬 2個
屋外用ゴミ箱 ゴミ収集復旧までの保管 1個
ゴミ袋 自治体指定品 60枚
消臭剤 ゴミのにおい防止 1本
医薬品、生理用品、紙おむつ等 必要に応じて適宜 適宜 品毎

備蓄品リストのダウンロードはこちらからどうぞ----> PDF・・エクセル(xlsx)


防災の日

リストの利用法

上記のような備蓄品リストを作ってストック場所に掲示し、チェックすることをお勧めします。
毎年一回、品目や数量をチェックして不足分があれば補うようなメインテナンスが必要です。
9月1日の「防災の日」などが覚えやすくて良いのではないでしょうか。



生活備蓄品目

トップに戻るボタン

本サイトの災害写真の出展は「消防科学総合センターの災害写真データベース」によるものです



広告上の区切り線

ナビゲーション