本文へスキップ

難聴などの聴覚障害をお持ちの方に、ちょっとしたアイデアや製品でより快適な生活を送って頂くために

こちらもどうぞ!聴覚障害を扱った物語

聾者、突発性、中途失聴、老人性難聴者などが送る様々な人生

区切り 区切り

聴く道具補聴器

補聴器はその取付形状から、耳掛け型、耳あな型、ポケット型に概ね分けられます。 それぞれの特徴は以下のとおりです。

耳掛け型:電源の入り切りや音量調節などの操作が耳あな型よりも簡単

耳あな型:耳穴に隠れるので装着しているのが判りにくい

ポケット型:耳掛け型よりも操作が簡単なので、特にお年寄りには使いやすい

機能的には増幅部分の処理方法の違いによりアナログ式とデジタル式に分かれますが、最近は高性能のデジタル式に移行しつつあります。 但し新しい分だけ価格も高く設定されていますので、低価格のアナログ式もまだまだ健在です。
補聴器は医薬品医療機器等法で定められている管理医療機器に当たりますので、認証番号(又は承認番号)がついており、医師等による適切な指導やフィッティング調整を受けて使用する事が推奨されています。

オムロン 耳あな型補聴器 イヤメイトデジタル AK-10

国内大手メーカーの「オムロン」製ですので安心です。
この製品はハウリングキャンセラー機能を装備していますので、嫌なピー音を抑えます。
また、、捉えた音を適正な出力レベルに調整する「大音量クリア機能」で、ひずみ(音割れ)のない鮮明な音を実現しています。
但し、耳あな型すべてについて言えることですが、電池交換や音量調節などで操作性が悪いのは、小さくした見返りですので、仕方が無いと割りきりましょう。


      
聴覚障害支援用品 製品特徴 通信販売
  • 超小型軽量の耳あな型
  • デジタル式補聴器
  • 空気電池PR-41×1
    電池寿命160時間
  • イヤチップ(大・中・小)付
  • 医療機器認証番号228AABZX00056000
Amazon販売ページ


デジタル補聴器 デジミミ 3

デジタル式の耳あな型補聴器の中では大変評価の高い製品です。装着したまま音量調節ができるのはハウリング低減の意味からも選択時の重要ポイント。
但し、耳あな型すべてについて言えることですが、電池交換や音量調節など全ての面で操作性が悪いのは小さくした見返りですので仕方が無いと割りきりましょう。


デジタル補聴器 デジミミ3 左耳用

      
聴覚障害支援用品 製品特徴 通信販売
  • 超小型軽量の耳あな型
  • デジタル式補聴器
  • 空気電池 PR41/312 1.4 V:約150時間
  • イヤチップ(大・中・小)付
  • 医療機器認証番号228ABBZX00068000
Amazon販売ページ


ニコン・エシロール耳穴型補聴器 NEF-M100S

日本の難聴者の方に、「日本語のよく聞き取りやすい補聴器を」ということで光学機器メーカーのニコンが作った補聴器です。


聴覚障害支援用品 製品特徴 通信販売
  • 小型で耳穴へスッポリ
  • PR41空気電池1個で約180時間
  • 耳栓は3サイズ(S、M、L)
  • 信頼の日本製
Amazon販売ページ


ベルトーン デジタル補聴器 turn BTE 75

中程度~高度の難聴向けの製品で、調整機能が豊富な多機能タイプです。

本体とイヤホン部分は透明チューブで繋がるようになっており、そのチューブの長さでフィット感を、取付角度で左右勝手を調整できるようになっています。

また、静かな時とうるさい時の切り替えメモリーボタン付きですので、室内外で簡単に最適な状態に切り替えられます。


聴覚障害支援用品 製品特徴 通信販売
  • 使いやすい耳掛け型のデジタル補聴器です。
  • 空気電池 PR-48(13) 使用
  • 中程度~高度難聴向け
  • 左右切り替え可能
Amazon販売ページ


トップに戻るボタン




ナビゲーション

ナビ下画像

難聴支援画像

高齢者用グッズ選びへのバナー
amazonプライムPRへのバナー
ネット通販ガイドへのバナー