中国・四国地方(岡山、広島、山口、島根、鳥取、徳島、高知、愛媛、香川)の子供連れで楽しめる観光情報、おでかけ名所、デートスポット等をご紹介しています。中国・四国地方にどんな観光地があるのかをざっと見渡すには、この一覧リストが便利です。
各地域ごとに並び替えて掲載してありますので、スクロールして順番にご覧ください。
はじめから特定にエリアに絞って探したい場合は、「マップからさがす」が便利です。
後楽園
(岡山県岡山市北区)
日本三名園のひとつ
岡山城
(岡山県岡山市北区)
安土城を模したといわれる美しい天守閣を持つ「烏城」
笹畝坑道
(岡山県高梁市成羽)
吹屋銅山の採掘現場跡は延長320m
吹屋の町並み
(岡山県高梁市成羽)
赤壁と赤い屋根が続く銅で栄えた町
ベンガラ館
(岡山県高梁市成羽)
赤い塗料ベンガラの作り方をお勉強
広兼邸
(岡山県高梁市成羽)
映画「八つ墓村」のロケ地として有名
井倉洞
(岡山県新見市井倉)
全長1200m高低差90mの大鍾乳洞
満奇洞
(岡山県新見市豊永)
与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と詠んだ幽玄な鍾乳洞
江田島 入鹿海岸
(広島県江田島市沖)
海軍兵学校で有名な瀬戸内の島
白滝山
(広島県尾道市因島)
瀬戸内海を見下ろすビューポイント
因島水軍城
(広島県尾道市因島)
村上水軍の往時を偲ぶ
大和ミュージアム
(広島県呉市宝町5)
戦艦大和ファンの聖地
鉄のくじら館
(広島県呉市宝町5)
それは潜水艦のことだった
竹原の町並み
(広島県竹原市中央)
安芸の小京都
安芸の宮島
(広島県廿日市市宮)
世界遺産:海に浮かぶ厳島神社
広島城
(広島県広島市中区)
原爆から立ち直って復元された別称「鯉城」
温井ダム
(広島県山県郡安芸)
アーチ式ダムとしては黒四ダムに次ぐ高さ156m
錦帯橋
(山口県岩国市岩国)
日本の三名橋に挙げられる木造アーチ橋
吉部の大岩郷
(山口県宇部市大字)
山にある巨岩の海
秋吉台・秋芳洞
(山口県美祢市秋芳)
日本一のカルスト台地と大鍾乳洞
出雲大社
(島根県出雲市大社)
大国主の命を祀り、日本で最も古い大社造りで国宝指定
島根県立古代出雲歴史博物館
(島根県出雲市大社)
古代出雲大社の模型と出雲国風土記を再現したジオラマが評判
出雲日御碕灯台
(島根県出雲市日御)
海面から63mで、石積み灯台としては東洋一
八重垣神社
(島根県松江市佐草)
大蛇退治のスサノオ夫婦が主祭神
松江城 (千鳥城)
(島根県松江市殿町)
現存天守閣では姫路城と松本城に並び五層の天守閣を持つ
松江歴史館
(島根県松江市殿町)
松江城を見る前に松江を知る
城原海岸(浦富海岸)
(鳥取県岩美郡岩美)
山陰リアス式海岸一の景勝地
水木しげるロード・妖怪神社
(鳥取県境港市大正)
ショッピングを楽しみながら妖怪に会える
水木しげる記念館
(鳥取県境港市本町)
水木しげるロードにある記念館で妖怪の世界を体感
白兎海岸
(鳥取県鳥取市白兎)
因幡の白兎が身ぐるみ剥がれた伝説の海岸
白兎神社
(鳥取県鳥取市白兎)
因幡の白兎を主祭神とした縁結びや医療を司る神社
鳥取砂丘
(鳥取県鳥取市福部)
日本最大規模の砂丘でラクダに乗ろう
砂の美術館
(鳥取県鳥取市福部)
大小様々で精巧な砂の像が展示されています
中国庭園 燕趙園
(鳥取県湯梨浜町引)
設計から加工まで全て中国で行い建設した国内最大級の本格中国庭園
阿波おどり会館
(徳島県徳島市新町)
阿波おどりの事ならなんでもわかる
大塚国際美術館
(徳島県鳴門市鳴門)
名画のレプリカが触れる日本一入館料が高い美術館
渦の道
(徳島県鳴門市鳴門)
海上45メートルのガラス床からのぞき込む渦潮はスリル満点
大鳴門橋架橋記念館エディ
(徳島県鳴門市鳴門)
大鳴門橋を見る、あそぶ、学ぶ
小便岩(小便小僧)
(徳島県三好市池田)
渓谷の絶壁に突き出た岩の上に立つ小便小僧
かずら橋
(徳島県三好市西祖)
水面高14mに架かるシラクチカズラを編んで作った吊橋はスリル満点
琵琶の滝
(徳島県三好市西祖)
平家の落人が琵琶をかなで心を慰めていたという高さ50mの大滝
ひの字渓谷
(徳島県三好市山城)
紅葉が素晴らしいV字型に切り込んだ渓谷
小歩危峡の吊り橋
(徳島県三好市山城)
大歩危と並び称される渓谷美
桂浜
(高知県高知市浦戸)
「よさこい節」で月の名所と唄われる浜辺
坂本龍馬像
(高知県高知市浦戸)
懐手,ブーツ姿ではるか太平洋の彼方を見つめる
高知城
(高知県高知市丸ノ)
全国で唯一天守・御殿などの建造物がそのまま残る山内一豊の居城
佐田沈下橋
(高知県四万十市佐)
増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干のない橋
四万十川遊覧船
(高知県四万十市山)
屋形船で四万十川の風情を満喫
足摺岬
(高知県土佐清水市)
四国最南端の岬。視界270度の展望台から眺める景色は壮観
鵜の岬(うのみさき)展望台
(高知県土佐清水市)
近くに来たら絶対に立ち寄りたい穴場のビューポイント
足摺海底館
(高知県土佐清水市)
普段着のままで海底散歩が楽しめる海中展望塔
ジョン万次郎資料館
(高知県土佐清水市)
漂流後帰還して日米の架け橋となった万次郎の一生
今治城
(愛媛県今治市通町)
海水が引かれた広大な掘や港を備えた日本屈指の海城だった
宇和島城
(愛媛県宇和島市丸)
宇和島中心部の緑深い城山頂にそびえる現存12天守の一つ
大洲城
(愛媛県大洲市大洲)
平成16年に復元かなった均整のとれた天守閣
道後温泉本館
(愛媛県松山市道後)
松山にきたら此の温泉に入らずして帰る事なかれ
松山城
(愛媛県松山市丸之)
連立式天守をもつ現存12天守の一つ
平賀源内記念館、旧邸
(香川県さぬき市志)
日本の天才発明家源内先生の故郷
玉藻公園(高松城址)
(香川県高松市玉藻)
高松城(玉藻城)跡に整備された公園。現存する二つの櫓は重要文化財
香川県立ミュージアム
(香川県高松市玉藻)
歴史博物館と美術館の機能を合わせ持つ総合ミュージアム
駒立岩、那須与一 扇の的看板
(香川県高松市牟礼)
那須与一が扇の的を射落とした場所
四国村
(香川県高松市屋島)
四国各地の民家33棟を移築復元した屋外博物館
屋島
(香川県高松市屋島)
源平合戦で知られる屋島は見どころ一杯の観光名所