これから始める方、或いは失敗した方、成功したけれどもリバウンドした方にとってこれから述べることはとても重要です。なぜならダイエットが失敗する理由を知らないと何度やってもうまくいきませんので。
【カロリー制限と運動がダイエットの基本】
「そんなことは判ってる。でも、それが出来ないから、もっと簡単で効果的なダイエット方法はないかと探している」 そんな思いの方も多いことでしょう。
確かに世の中には「楽しく痩せる」「飲むだけで痩せる」「食べて痩せる」「寝ている間に痩せる」などと魅力的な言葉で購買心をあおるダイエット方法も数多く宣伝されています。
でもちょっと考えてみて下さい。 世界中には、ものすごい数のダイエット希望者がいる訳ですから、もし「簡単で効果的なダイエット」方法が本当にあるとしたら、それを考えた人はノーベル賞ももらえるでしょうし、莫大な財産を手にすることもできたはずです。そして、その簡単なダイエット方法を使って、今頃はダイエットに悩む人なんていなくなっているはずではありませんか?
でも、そんな事にはなっていませんよね。
ということは、世の中に「簡単で効果的なダイエット」なんていうのは存在しないと考えるほうが妥当なのです。
でも、「簡単じゃなくても効果的なダイエット」なら有ります。
それがこれから紹介する「モチベーションを高め維持するダイエット」です。
それが効果的である理由について一通りサイト全体に目を通し、取り敢えず三ヶ月だけでも実践してみてください。その頃にはあなたもダイエットの成功談を得意げに話しているに違い有りません。
モチベーションとは
辞書でモチベーション(motivation)を引くと「動機」とでてきます。
そもそも動機とは人間の行動や欲求のもととなるニーズ(理由)のことで、人間の行動にはすべて顕在、潜在を問わずに動機が存在します。
ダイエットでよく口にする「動機づけ」とは、ダイエットをするための理由づけのことで、平たく言えば「やる気を起こさせる」ことを言います。
ダイエットにはモチベーションが必要
ダイエットにモチベーションは必要なのでしょうか?
もちろん必要です。
なぜなら、人間はもともと怠惰飽食を好む動物だからで、放っておけばどんどん太っていく生き物だからです。
基本的に生き物はみんなそうなのですが、自然界の動物がそうならないのは過酷な生存競争があるからです。太った怠惰な動物がいたとしたら自然に淘汰されていくのです。
人間界においても未開地域で生存競争の激しい社会では「ダイエット」などという言葉すらありません。
ところが今の日本のように「働かなくても充分に食べていける」世の中はそうではありません。
健康で活き活きとした生活をおくるためには、怠惰飽食よりももっと魅力的な欲求をもたせるか、あるいは強い理性で制御するしかないのです。
しかし、強い理性で制御できる人ならそもそもダイエットが必要な体にはなっていないでしょうから、やはり魅力的な欲求をもたせる必要があることが判ります。つまりモチベーションの設定ということです。
好ましいモチベーション設定
では、ダイエットにとって好ましいモチベーション(動機づけ)とはどのようなものでしょうか。
それは「効果的な目標」と「モチベーションの低下防止」の二語に尽きると思います。
まずは効果的な目標設定についてです。
それは、なりたい自分を明確にイメージすること、できることです。
例えば「10kg減量して喜ぶ自分」ではなく「異性にもてる自分」とか「友達にスタイルを褒められている自分」をイメージすることです。
ダイエットをして体重が減っていくことも確かに楽しいことには違いがありませんが、スリムな体型を実感できる方がもっと嬉しいのではないでしょうか。
ですから、「見た目の変化」を目標に設定するほうが効果的なのがわかります。
次に大事なのは「達成可能な目標と苦痛でないプロセス」です。
山登りも山の頂上に立つ喜びがあるからその途中の苦痛も我慢できます。
500mの山に登るのが精一杯の体力で3000mの山に登るのは苦痛でしかありません。
苦痛でないプロセスということであれば、ひたすら直線距離で頂上を目指すのではなく、時々は景色の良い場所で休憩しながら楽しんで登るようなプランを立てることだと思えばよいでしょう。
そういう意味では、ダイエットの途中で時々「チートデイ」を設けるのも効果的かもしれません。
チートデイとは「普段は我慢しているショートケーキを今日は特別に食べちゃおう」というように息抜きをする日を設けることで、山登りの休憩タイムとよく似ていますね。
さて、もう一つのモチベーション低下を防ぐ件ですが
これは自分の心の中に住む「もう一人の自分」と深く関係してきます。
ダイエットの成否はまさにここにかかっていると言っても良いくらい重要なことですから、次項ではこの件について詳しく解説し、最後にはそれを踏まえての具体的な行動について述べてみたいと思います。