平城京歴史館(平成28年6月30日閉館)
平城宮に隣接し大画面シアターと遣唐使船が見もの
遣唐使船復元展示の前にはセントくんが立ってお出迎え。帰りにはここで記念写真をパチリ。
歴史館内部から遣唐使船に乗り込むことができます。こんな小さな船で荒海を渡ったのかと昔の人の勇気に感心。
遣唐大使の部屋はこの櫓だったようですが、船が小さいだけに個室も6畳程度しか無かったようです。まあどこに居てもかなり揺れたに違いありません。
概要
所在地は |
奈良県奈良市二条大路南4丁目6番1号 |
交通の便は |
主に車。名阪国道天理インターから車で約20分 |
駐車場は |
無料駐車場有り。 |
楽しめる時間 |
1時間 |
料金等は |
大人500円、高校、大学生250円、小中学生200円 |
食事処は |
有りません |
注意事項は |
平成22年に開催した平城遷都1300年祭に合わせて開館、平成28年6月30日をもちまして閉館。 |
紹介他サイト |
公式サイト等 |
この情報は:2013/8/25に掲載しました。