本文へスキップ
訪れた人のみが語れる観光、行楽、おでかけ情報を効率よく掲載
ファミリー行楽ガイド【東海発おでかけ観光情報】
おでかけ観光情報なら
ファミリー行楽ガイド
Since 1996
行楽地詳細
興福寺
五重塔と阿修羅像で有名な法相宗の大本山
奈良を代表するお寺として一年中賑わうを見せていますが、最近は外国人観光客のほうが多いように感じます。
興福寺といえばなんといっても国宝の五重塔です。絵葉書や最近は見かけなくなったペナントなどにも必ず入っていますね。
300年ぶりに再建された中金堂です。奈良の古い寺院なども建立当初はこんなに艶やかな色彩だったのかと目を見張ります。
地図
Google Mapで表示しています
概要
所在地は
奈良県奈良県奈良市登大路町48
交通の便は
近鉄奈良駅徒歩3分、JR奈良駅徒歩6分、東名阪自動車道天理インターチェンジから車で約30分
駐車場は
有料駐車場有り:普通車1000円
楽しめる時間
1~2時間
料金等は
国宝館:大人700円、東金堂:大人300円、中金堂:大人500円
食事処は
付近にいろいろあります。
注意事項は
観光シーズン、修学旅行シーズンは混雑します。
紹介他サイト
公式サイト
パンフ等
この情報は:2019/4/27に掲載しました。
ナビゲーション
トップページ
エリアからさがす
愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
関西地方
北信越地方
中四国地方
九州地方
関東地方
目的からさがす
楽しく遊ぶ
見る・学ぶ
城郭・神社仏閣
季節を愛でる
初詣
観梅
お花見
紅葉
マップからさがす
インフォメーション
掲載地情報を募集してます
掲載順一覧リスト
行楽グッズの紹介
日々のTips
このサイトについて