本文へスキップ

訪れた人のみが語れる観光、行楽、おでかけ情報を効率よく掲載

おでかけ観光情報ならファミリー行楽ガイド

Since 1996

行楽地詳細 

平城宮跡歴史公園

なんと立派な平城京の大極殿などを復元した広大な史跡公園

平城宮跡の観光地写真
朱雀門から見た太極門、その向こうには大極殿が見えます。流石に堂々として立派なものですが、まだ東楼、西楼、回廊などが復元される予定。
平城宮跡の観光地写真
天皇の即位や外国使節の謁見などが行われた太極殿の復元施設。朱塗りの円柱で囲まれた内部の天井周りには四神と十二支が可愛らしく描かれていました。
平城宮跡の観光地写真
朱雀門広場に建つ「平城京いざない館」。内部の展示は素晴らしく、平城京見学は初めにここに立ち寄ることをおすすめします。

地図

Google Mapで表示しています
概要
所在地は 奈良県奈良市二条大路南
交通の便は 主に車。名阪国道天理インターから車で約20分
駐車場は 朱雀門広場に南に出来た「県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場」乗用車/1時間200円(上限500円/日)がおすすめです。
楽しめる時間 2〜4時間
料金等は 無料です
食事処は 朱雀門広場にあります。
注意事項は とにかく広いです。歩いて回るのならハイキングのつもりでご用意を。
紹介他サイト 公式サイト    パンフ等
この情報は:2013/8/25に掲載し2024/12/1に更新しました。

戻る矢印
上への矢印
区切り
おでかけランキング行ってみたい全国の観光・行楽地
広告区切り画像