本文へスキップ
訪れた人のみが語れる観光、行楽、おでかけ情報を効率よく掲載
ファミリー行楽ガイド【東海発おでかけ観光情報】
おでかけ観光情報なら
ファミリー行楽ガイド
Since 1996
行楽地詳細
仙台城址(青葉城址)
独眼竜伊達政宗の居城であった青葉城は仙台のシンボル
青葉城に来たらこの「伊達政宗公騎馬像」を見なくちゃ始まりません。
宮城県出身戦没者を祀る護国神社。本殿は伊勢神宮式年遷宮の際に風宮を移設したもの。
本丸跡と石積サンプル。このあたりから仙台市内の眺望よし。
地図
Google Mapで表示しています
概要
所在地は
宮城県仙台市青葉区川内地内
交通の便は
主に車。東北自動車道仙台宮城ICから車で15分。
駐車場は
無料駐車場有り。 有料駐車場 普通600円
楽しめる時間
1時間
料金等は
青葉城資料展示館料金 大人770円円、中高生550円円、小学生330円円
食事処は
本丸会館に有ります。
注意事項は
事前に見学コースを下調べしておいた方が迷わなくて良いと思います。何を見るかによって所要時間は30分から2時間まで変わります。
紹介他サイト
公式サイト
パンフ等
この情報は:2024/11/6に掲載しました。
ナビゲーション
トップページ
エリアからさがす
愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
関西地方
北信越地方
中四国地方
九州地方
関東地方
目的からさがす
楽しく遊ぶ
見る・学ぶ
城郭・神社仏閣
季節を愛でる
初詣
観梅
お花見
紅葉
マップからさがす
インフォメーション
掲載地情報を募集してます
掲載順一覧リスト
行楽グッズの紹介
日々のTips
このサイトについて