本文へスキップ
訪れた人のみが語れる観光、行楽、おでかけ情報を効率よく掲載
ファミリー行楽ガイド【東海発おでかけ観光情報】
おでかけ観光情報なら
ファミリー行楽ガイド
Since 1996
三重県行楽地詳細
蓑虫庵
芭蕉五庵のうちで唯一現存する風流な草庵
庭園に至る茅葺きの門。最近修理したばかりだそうです。こんな小さな屋根なのに葺き替えるのは大変なんだとか。
これが蓑虫庵。門人の服部土芳の草庵ですが、芭蕉が初訪の際に「みのむしの音を聞きにこよ草の庵」と読んだのが由来。
庭内にある「芭蕉堂」。中には芭蕉像と庵主の土芳の位牌が安置されているらしいのですが、見ることはできません。ま、ここは庭を楽しむ場所ですから。
地図
Google Mapで表示しています
概要
所在地は
三重県伊賀市上野西日南町1820
交通の便は
伊賀鉄道「上野市駅」から徒歩20分 名阪国道「上野東IC」から車で約5分
駐車場は
有料駐車場 普通200円
楽しめる時間
1時間
料金等は
大人300円、小中高生:100円、未就学児:無料
食事処は
有りません
注意事項は
ここから10分ほど歩くと武家屋敷「赤井家住宅」や有名なレトロ銭湯「一乃湯」があります。
紹介他サイト
公式サイト
パンフ等
この情報は:2015/4/10に掲載しました。
ナビゲーション
トップページ
エリアからさがす
愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
関西地方
北信越地方
中四国地方
九州地方
関東地方
目的からさがす
楽しく遊ぶ
見る・学ぶ
城郭・神社仏閣
季節を愛でる
初詣
観梅
お花見
紅葉
マップからさがす
インフォメーション
掲載地情報を募集してます
掲載順一覧リスト
行楽グッズの紹介
日々のTips
このサイトについて