本文へスキップ
訪れた人のみが語れる観光、行楽、おでかけ情報を効率よく掲載
ファミリー行楽ガイド【東海発おでかけ観光情報】
おでかけ観光情報なら
ファミリー行楽ガイド
Since 1996
岐阜県行楽地詳細
谷汲山華厳寺
「谷汲さん」の名でも親しまれている桜と紅葉の名所
両側にお店が立ち並んだ参道を過ぎるとこの「仁王門」にたどりつきます。両側には2m以上の大わらじが奉納されていました。
仁王門から杉木立の参道を5分くらい歩くと本堂に着きます。やはり由緒があるだけに立派ですね。本堂脇にある「戒壇めぐり」は絶対おすすめします。
安産祈願のお寺としても有名ですので、ご祈祷やお礼参りの参拝者が絶えません。色とりどりのよだれかけに願い事や御礼がいっぱい。
地図
Google Mapで表示しています
概要
所在地は
岐阜県揖斐川町谷汲徳積23
交通の便は
東海北陸自動車道(各務原IC)から車で約60分
駐車場は
30台くらいの無料駐車場が仁王門の左手に有り。混雑時は参道入口にある有料駐車を利用(かなり歩きますが)
楽しめる時間
1~2時間
料金等は
無料です。お賽銭やご祈祷代は別途。戒壇めぐりは一人100円
食事処は
参道脇にいろいろ
注意事項は
「戒壇めぐり」は本当に真っ暗闇の中を歩きますので足元に注意。一人だと怖いですよ。
紹介他サイト
公式サイト
パンフ等
この情報は:2016/7/21に掲載しました。
ナビゲーション
トップページ
エリアからさがす
愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
関西地方
北信越地方
中四国地方
九州地方
関東地方
目的からさがす
楽しく遊ぶ
見る・学ぶ
城郭・神社仏閣
季節を愛でる
初詣
観梅
お花見
紅葉
マップからさがす
インフォメーション
掲載地情報を募集してます
掲載順一覧リスト
行楽グッズの紹介
日々のTips
このサイトについて