鶴ヶ城
戊辰戦争で傷めつけられ明治7年取壊され昭和40年に復元された
もちろん当時のように木造ではありませんが、赤瓦の天守が見事によみがえりました。
内部は復元天守お決まりの各種展示がズラリとならんでいます。いろいろな天守を訪問していますが、こういう展示は少々飽きました。
天守からの眺めは素晴らしい。多分、あちらが白虎隊自刃の飯盛山(だと思う)。
概要
所在地は |
福島県会津若松市追手町1-1 |
交通の便は |
主に車。磐越自動車道「会津若松I.C」より車で約20分 |
駐車場は |
有料駐車場 普通300円 |
楽しめる時間 |
1〜2時間 |
料金等は |
大人410円 小中学生150円 |
食事処は |
近くにいろいろあります。 |
注意事項は |
茶室 麟閣 も御覧の方は共通券もあります。 |
紹介他サイト |
公式サイト パンフ等 |
この情報は:2024/11/1に掲載しました。