本文へスキップ

訪れた人のみが語れる観光、行楽、おでかけ情報を効率よく掲載

おでかけ観光情報ならファミリー行楽ガイド

Since 1996

愛知県行楽地詳細 

松平高月院

なんとも風情のある松平家菩提寺

松平高月院の観光地写真
梅雨の時期は花菖蒲が見頃です。何百株の菖蒲が勝負を競います。
松平高月院の観光地写真
徳川将軍家の始祖松平家の菩提寺です。1367年創建。中には貴重な文化財が展示されています。
松平高月院の観光地写真
花菖蒲と並んで、あじさいの花も満開でした。

地図

Google Mapで表示しています
概要
所在地は 愛知県豊田市松平町赤原13
交通の便は 名鉄豊田市駅発中垣内行きバス九久平下車
東岡崎駅発足助行きバス九久平下車
タクシーで7分(国道301号沿い)
駐車場は 有り 無料
楽しめる時間 1〜2時間
料金等は すべて無料です
食事処は 休日は茶店なども開いていますが平日が閉まっていました。帰路301号線沿いのお店で名物松平まんじゅうを買って帰る人が多い。確かにおいしいです。
注意事項は 歩いてすぐ近くに松平東照宮もあります。(日光とは大違いですけど)付近をゆっくり散策すると約2時間。
紹介他サイト 公式サイト等
この情報は2001/6/22に掲載しました 。(2012 リニューアルに伴い一部修正)

戻る矢印
上への矢印
区切り
行ってみたい全国の観光・行楽地
広告区切り画像