聴覚障害者の補聴のために用いる機器をいいます。その取付形状から、耳掛け型、耳あな型、ポケット型に概ね分けられます。その他にカナル型、メガネ型、ヘッドバンド型なども分類としてはありますが余り一般的ではありません。
それぞれの特徴は以下のとおりです。
耳掛け型:電源の入り切りや音量調節などの操作が耳あな型よりも簡単
耳あな型:耳穴に隠れるので装着しているのが判りにくい
ポケット型:耳掛け型よりも操作が簡単なので、特にお年寄りには使いやすい
機能的には増幅部分の処理方法の違いによりアナログ式とデジタル式に分かれますが、最近は高性能のデジタル式に移行しつつあります。 但し新しい分だけ価格も高く設定されていますので、低価格のアナログ式もまだまだ健在です。
補聴器は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」で定められている管理医療機器に当たりますので、認証番号(又は承認番号)がついており、医師等による適切な指導やフィッティング調整を受けて使用する事が推奨されています
聞き取りを補助する
パワフルな音量の「本体マイク」と、耳もとで音を拾う自然な聞こえの「耳もとマイク」を装備 |
通販サイト | |
---|---|---|
メーカー・販売者 | ミミー電子 | |
医療機器認証番号 | (承認番号)22200BZX00099000 | |
製品情報へのリンク |
操作が分かりやすく、手軽に使えるポケット型 |
通販サイト | |
---|---|---|
メーカー・販売者 | パナソニック | |
医療機器認証番号 | 227AIBZX00023000 | |
製品情報へのリンク |
超小型なので、装着が目立たないデジタル補聴器です。軽度~中等度難聴用 |
通販サイト | |
---|---|---|
メーカー・販売者 | シバントス株式会社 | |
医療機器認証番号 | 228ABBZX00068000 | |
製品情報へのリンク |
左右兼用型アナログ式補聴器です。 日本語のよく聞き取りやすい補聴器 |
通販サイト | |
---|---|---|
メーカー・販売者 | ニコン | |
医療機器認証番号 | 221AGBZX00067000 | |
製品情報へのリンク |
静かな時とうるさい時の切り替えメモリーボタン付きの耳掛け型補聴器です。 |
通販サイト | |
---|---|---|
メーカー・販売者 | ベルトーン | |
医療機器認証番号 | ||
製品情報へのリンク |