マッサージチェアと聞けば誰もが「マッサージ機」=「機械」と連想すると思いますが、ここに紹介するソファータイプは機械というよりも「家具」と呼ぶべきものです。
まさに「マッサージ機能を持った家具」ですから、リビングや寝室などの一人用ソファの代わりに手軽に使用できます。その分マッサージ機能だけをとらえれば省略されている部分もありますが、当然割り切りは必要ですね。
形状的にも大きさ的にもまさにソファ。
そのかわり腰やお尻といった骨盤周りのマッサージ機能にしぼって製品化されています。
一般的なソファに腰掛けていてリラックスしているつもりでも、それがかえって腰を痛める原因になっていることもあります。この製品は14層のエアバッグとヒーター機能によりストレッチと温熱効果により骨盤周りをしっかりとケアしてくれます。
その代わり、背中などをもみほぐす機能はありませんので、別売りのマッサージクッションなどと併せ使いするのも良いかもしれません。
詳しくはメーカーのHPをご参照下さい。
おすすめ品 | 製品特徴 | 通信販売 |
---|---|---|
|
骨盤周りのマッサージとともに腰部も揉んでくれるソファタイプのマッサージチェアです。
ソファタイプはどうしてもその形状から背中や肩などの上体部をカバーすることはできませんが、どこにおいてもじゃまにならないし、インテリアの美観を損なわないという利点があります。
価格も手頃ですし、デザインもおとなしいので、取り合えすマッサージチェアを試して見たい方にはおすすめの一品です。
詳しくはメーカーのHPをご参照下さい。
おすすめ品 | 製品特徴 | 通信販売 |
---|---|---|
|
この商品の特徴はなんといってもシンプルモダンスタイルのデザインです。
マッサージチェアのイメージを覆し、モダンリビングにベストマッチのデザインはなにものにも変えられないポイントですね。しかし、フジ医療器の製品だけに揉み機能も決して侮れない実力を持っています。
二つのモミ玉をもつ「首肩もみメカ」、四つのモミ玉を持つ「背腰ローリングメカ」、7つのエアーバックで立体的に刺激する「骨盤周りエアーマッサージ」など、どれをとっても一級品の揉み心地を実現しています。
そしてもう一つ、ブルートゥーススピーカーの搭載も嬉しい快適機能ですね。好きな音楽を聞きながらゆったりとしたマッサージタイムを満喫できます。
詳しくはメーカーのHPをご参照下さい。
おすすめ品 | 製品特徴 | 通信販売 |
---|---|---|
|
この商品はフジ医療器のAS-LS1と同じコンセプトのようですが、残念ながらデザイン面では今ひとつ及ばないような気がします。Bluetoothスピーカーも搭載していません。
しかし、なんといっても価格が安いこと、そして次の二つの機能についてはAS-LS1に勝っています。
一つはリクライニング機能があることです。バックパネルだけがリクライニングするのではなく、チェア全体が傾きます。つまり腰が伸びるようなリクライニングではありませんが、私はなんとなくこのタイプのリクライニングのほうが好きです。
もう一つは、おしりからふとももまでを連続してマッサージしてくれることです。他の機種ではあまり無い機能ですのでワンポイントアップです。
詳しくはメーカーのHPをご参照下さい。
おすすめ品 | 製品特徴 | 通信販売 |
---|---|---|
|