既存の椅子やソファにセットしてマッサージチェア化する製品で、マッサージシートとも呼ばれています。折りたたんで収納もできるし、軽いのでどこにでも持ち運びできるのがポイントです。
現有の家具に設置できるので新たなスペースを確保する必要がないため導入が用意で、最近人気が上昇しつつあります。
ただし、座り心地はその設置する家具に左右される面が大きいので、一度使ってからでも良いので、不満があれば、それなりの専用チェアを購入してセットしたほうが良いでしょう。
ヒーター付きの8つのモミ玉でしっかりとマッサージしてくれます。そのモミ加減は高機能校価格マッサージ機とくらべても決して引けをとらないと評判も上々です。
同タイプの機種の多くは2つ或いは4つのモミ玉を使っているものが多いので、8つ玉の効果はやはり大きいようです。
それと、OFFタイマーが10分、15分、20分から選択できるのもなかなか便利です。
詳しくはメーカーのHPをご参照下さい。
おすすめ品 | 製品特徴 | 通信販売 |
---|---|---|
![]() |
|
肩こりにはなんといってもギューッとつかみもみしてくれるのがありがたいもの。
この製品はもみ玉ともみアームが同時に動作することで、肩周辺をつかみもみするマッサージを実現しています。
背筋ストロークも535ミリとかなり長め。
揉む力の強さもこの商品の特徴となっています。(強すぎると感じる場合はタオルなどで調整できますが、弱いものはどうしようもありませんので。)
詳しくはメーカーのHPをご参照下さい。
おすすめ品 | 製品特徴 | 通信販売 |
---|---|---|
![]() |
|
この製品はマッサージ機の専門メーカー「フジ医療器」の出しているコンパクトタイプのマッサージャーです。
専門メーカーの製品だけに、その揉み心地は定評がありますが、何と言ってもこの製品群としては最長クラスのみ57Cmストロークが一番の特徴でしょう。
これだけのストロークがあれば腰から首までの幅広いポイントをカバーしてくれますので、特に首筋を入念に揉みたい方や身長の高い方にはお勧めしたいと思います。
尚、フジ医療器はこの製品用に専用のチェアを販売していますので、併せて購入されてもよいでしょう。
詳しくはメーカーのHPをご参照下さい。
おすすめ品 | 製品特徴 | 通信販売 |
---|---|---|
![]() |
|