本文へスキップ

紀州犬の早太郎が徒然なるままに書き綴る独り言

紀州犬・早太郎が作ったホームページは     こちら

パーの巻

ぜいたく犬


いやはや 今年の夏は本当に暑かった
でも 
今朝なんか かなり涼しくなってきて
 今は〜 もう秋〜
もうちょっと過ぎると 寒い朝に
 き〜た〜風吹き抜く〜

実は この夏 ぼくは「ぜいたく犬」と呼ばれてた
エヘン

どうしてかって?

ほら 夏って暑いから食欲が減退するでしょ
みんなみたいにクーラーの利いた部屋にいるわけじゃないんで
ちょっとバテ気味だったわけ

で、毎日おんなじドッグフードでしょ

みんなみたいに 冷やしそーめん じゃないわけですよ
みんなみたいに ミニストップのハロハロじゃないわけですよ

当然 ドッグフードも残しますよね
そうしたらね
なんと ササミのおやつを混ぜてくれた

当然 食べますよね
そしたらさ
翌日も残したら またササミのおやつを混ぜてくれた

次の日は ササミのおやつでも ドッグフードを食べなかった
そしたらねえ・・・ クククククッ(これ笑いを噛み殺してる描写)
なんとドッグフードの上に 袋入りの生タイプフードをかけてくれた

こんなに美味しいものがるなら
最初からかけてちょうだいよ!



これがうまいのなんの なんのようこ
当然 完食

それからは もう こいつが出てくるまでドッグフードは無視
この作戦が功を奏して
ぼくは美味しいものを食べ なおかつ「ぜいたく犬」の称号までもらった

ぼくは もうこれで毎日これが食べられるものだ と信じた

ところが敵もさるもの、涼しくなってきたと思ったら
「どうだ早太郎 もうぜいたくも言えまい」
ドッグフード単品に切り替えてきた  ムムッ

ぼくは必死になって 残すように頑張った
ここは大事なところだからね ガマンガマン

でも寒くなってくると どうしても体が食物を要求するんだよね

そして今朝 とうとうぼくの作戦は終了した

そして晩秋には「おねだり犬」
冬には「いやしい犬」と呼ばれていることだろう   無念(-。-;)

いちごぶらんとさがった

   

トップに戻るボタン

随筆のイメージ

日本4大随筆のひとつ

日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・ 
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね  ワンワン!