本文へスキップ

紀州犬の早太郎が徒然なるままに書き綴る独り言

紀州犬・早太郎が作ったホームページは     こちら

パーの巻

笑わないのはバカ?


あ〜あ 今年1年いろんな事があったけど 面白かった〜

そりゃ いろいろ不満な事もあったけど 谷がなければ山もない
山あり谷ありだから 犬生面白い

ぼくは基本的には楽観論者だからね(別名 ノー天気)

だから 最近は面白く無いニュースは無視して
面白そうな話題だけを探している

自分にとって面白くない話題を取り上げては悲憤慷慨している人もいるけど
それはそれで非難するつもりは全くない
人生いろいろ 犬生いろいろだからね

でも ぼくはやっぱり歓楽が好き

白楽天にこんな詩がある

蝸牛角上争何事 (カタツムリの頭の上みたいな狭い所でケンカは止めてね)
石火光中寄此身 (火打ち石の光が瞬くほどの短い命なんだから)
随富随貧且歓楽 (お金持ちでも貧乏でも とにかくに楽しまなきゃ)
不開口笑是痴人 (口を開けて笑わないなんて バカじゃないの)

ということで
ぼくはさっきから口をあけっぱなしにして笑っている




ヨダレが垂れてきて ちょっと苦しい
やっぱり歓楽にも苦しみが伴うのか?


いちごぶらんとさがった

   

トップに戻るボタン

随筆のイメージ

日本4大随筆のひとつ

日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・ 
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね  ワンワン!