どうも昨夜 ご主人は鰻を食べたらしい
ぼくにこっそりと
ぼくが鰻が大好物なのを知ってて
ぼくには内緒で食べたみたい
どうしてわかるって?
だって ニオイが漂ってきたもん ぷ〜んと
昨年 鰻の稚魚が品不足となり 食べる鰻の値段も高騰した
おかげで ぼくは丸々1年というもの 鰻にありついてない
今年は稚魚が豊漁とのこと
鰻も以前の価格に戻るのでは と期待されている
でも それはそういう気配があるだけであって
まだ鰻の実勢価格には反映されていない
それなのに ご主人は 鰻を喰った
まだまだ高価なのに 鰻を喰った
ぼくの前庭疾患の治療費が思いの外高く付いたと愚痴ってたくせに
自分だけ 鰻を喰った
まだ鰻を食べさせてもらっていた頃
ぼくは一番上等な頭の部分だけを食べていた
頭以外はご主人たちが食べるけど ぼくは頭だけを食べていた
一度だけ 尻尾の部分も食べたけど
そりゃあ頭のほうが断然美味い
それななのに今回は 頭も尻尾もくれないなんて
あ〜あ つまんないな
そうだ! こっそりと通販で鰻を頼んじゃおう
勿論 支払いはご主人のカードで と
どんなのがあるかな
うん こいつにしよう 特大サイズ
これなら食べごたえがありそう
ところで ちゃんと頭はついてるのかな?
日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね ワンワン!