「早太郎 白い恋人たち って知ってるか?」
突然ご主人に問いかけられたぼく
「て 照れるなあ ぼくと彼女のことでしょ」
「バカ お前に彼女なんかいないじゃないか」
「じゃあ あの北海道のお土産として定番のお菓子!」
「ああ あれね 確かに・・ お前 あれ好きか?」
「好き好き でも ホワイトロリータのほうがもっと好き」
「ふ〜ん ところでホワイトロリータのカロリーはどのくらいだと思う?」
「う〜ん 一本で60キロカロリー ってとこじゃないの」
「残念 一本で38キロカロリー らしいよ」
「ふ〜ん 思ったよりも少ないんだね じゃあ白い恋人は?」
「そっちはねえ 一枚で60キロカロリー」
「やっぱりね そんな感じだと思った」
「こらこら お前がお菓子の話なんかしだすから 話が脱線したじゃないか」
「なんの話だったっけ?」
「白い恋人たち の話」
「だから ぼくと彼女の・・」
と言いかけた途端 ご主人もさすがにアホらしくなったのか
ぼくを置いて 家の中に入って行っちゃった
今朝から雪が降っているんで この寒さが嫌になったのかもしれないけど
こんな雪ぐらいを寒がっていてどうするんだろう
この雪だって ぼんやり眺めていると なかなか趣がある
フワフワと 落ちてくるというより 舞い下りてくるという感じ
なんとなく美味しそうでパクっとしたくなる
う〜ん 白い恋人 食べたくなってきたぞ
そうだ Siriちゃんに調べてもらおう 白い恋人
「ハイ こちらの情報がWEBで見つかりました」
といって いろんな情報がリストになって出てきた
当然 北海道定番お菓子もあったけど
なんとその下に
さっきご主人が言ってた「白い恋人たち」ってのが載ってた
なになに
どうも 1968年に行われたグルノーブル冬季五輪の記録映画で
同名のメインテーマ曲がおおいに流行したと書いてある
ふ〜ん 今もソチ五輪の真最中だからね
どれどれ どんな曲だったのかな Youtubeにあるかな〜っと
あった!
雪が舞い降りてくるのを眺めながらこの曲を聴いていると
なんともいえぬロマンチックな気分になってくる
ああ
ホワイトロリータ食べたい!
日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね ワンワン!