貴方のいらないものを欲しいという人もいる
だったかな
そんなキャッチフレーズで インタネット上でオークションが開かれている
こんなものが というようなのが結構高く売れたり
これはどうだ と自信満々で出品したものの 全く買い手がつかない 何てこともあるらしい
オークションサイトを見ていると 実に様々なものが売り買いされている事におどろく
もちろん 人間とか紀州犬のように売り買いできないものは 出品できない アタリマエ
(でも昔は 人間もオークションにかけられている時代があったんだよね
古い洋画なんか見てると 奴隷市場なんてのがよく出てくるもんね)
ところで そのオークション
見ているばかりじゃ つまんない
ぼくも不要なものを出品することにした
1:溜めておいたぼくの抜け毛
2:粘土につけたぼくの足型
3:古くなって使わなくなった首輪
ぼくにとっては どれも要らないものだけど
これが欲しいという人もいるかもしれない
さて いくらで落札されるのやら 楽しみ楽しみ
日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね ワンワン!