ぼくが頑張ってオシッコをかけて育てた甲斐あって
ぼくんちの庭のキュウリは大豊作だった
でも そのキュウリ君も最近は元気が無い
形もいびつになってきたし そもそもキュウリの子供ができない
もうそろそろ終わりの季節なんだろうか
そういえば あのうるさかった蝉くんたちも
ぱたっと鳴かなくなった
代わりに虫の声なんかがしたりして
ということは もう秋?
まだ日中の暑さは続いているけど 一時のうだるような感じは無くなったし
朝晩は ときどき涼しい風が吹くようになった
さすがのぼくも暑い夏に邪魔されて食欲も落ち込んでいたけど
秋にさえなれば もうこっちのもの
待ちに待ったうなぎの価格低下ももうすぐだろう
こんがり焼いた秋刀魚に大根おろしを添えて 温かゴハンを食べたい
何処から 秋刀魚のけむり よだれ垂る
日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね ワンワン!