毎日散歩する道沿いにぼくを見るとすぐに吠えるワンちゃんがいる
といっても ぼくだけに吠えるわけじゃなくて
だれが通りかかっても吠えるという評判がたっている
もっとも居眠りしていたり他に気をとられていて気付かないときには静かなもんだけど
家の前を誰かが通る 怪しい奴め ワンワン
なのか
家の前を誰かが通る 恐いから近寄らないでん ワンワン
なのか
ま どっちでもいいけど
そのワンちゃんに一つだけお願いしたい
吠えるのなら毎日必ず吠えて欲しい
吠えるんなら吠える 吠えないんなら吠えない
そこんところのケジメっていうのかメリハリっていうのか
そういうものをしっかりつけてほしいってこと
お化けだって幽霊だって 毎日必ず夜の12時に出るんだったらビックリしない
「さあそろそろ一分前になったぞ さあ出るぞ 5,4,3,2,1 でた〜〜」
ってな感じで毎日の娯楽にもなるってもんだけど
不定期に そして なんの前触れもなく現れたら
そりゃ誰だって 「びっくりしたナァ、もう!」という事になる
(どうこのフレーズ? 懐かしいなんて人はもうシルバー世代だよ)
いずれにしても 何が起ころうと準備さえできていればなんてことはない
あのワンちゃんが毎日必ず吠えるんだったら
吠えられる前にこっちから吠えかかってみたり
ワザとクルクル回って吠え疲れさせてみたりして遊ぶことだってできる
そういえば最近は安倍さんもメリハリが感じられなくなってきた
最初の頃は「憲法改正内閣」だなんていってたのに
最近では時期尚早なんていう発言も出たりなんてしている
改正するならする しないならしない とにかく発言にもメリハリを
改正しないままで 現状に対応しようとするから無理な法案をつくることになる
ある日何の前触れもなく北の方からミサイルが飛んできたら
「びっくりしたナァ、もう!」では済まないんだからね ワン
日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね ワンワン!