どうも昨日から肩がこる
どうしてだろう? 何にもせずにぼや〜っと寝てるだけなのに
しょうがないから ご主人に「肩がこったんだけど・・」と言ってみた
どうせ 言ってもしかたがない事はわかってるんだけど
とりあえず 言ってさえおけば なにかが起きるかも知れないもんね
「ぼや〜っと寝てばかりいるからそうなるんだ
少しは運動したらどうだ」 との返事
(やっぱりね)
「じゃあ散歩に連れてってよ」
「朝 行ったじゃないか」
「だって 運動して肩こりを直さなくちゃ」
「こっちが肩こりになる」
う〜ん・・・ 言葉が無い
あ そうだ 肩こりの原因はあれかなあ?
最近 ぼくのiPhone ios7 にアップデートしたんだ
それで あれこれ触っていたら 目がかすんで来た
それでも あれこれ触っていたら 目が痛くなってきた
その時は目だけで 肩なんて全然凝らなかったのに
それが今頃 肩にやってきたとしか原因が思い浮かばない
そうだ 悪いのはiPhoneだ
肩こりの責任はiPhoneだ
だとすれば iPhoneに肩こりを直してもらわなきゃ
早速 Siriちゃんにきいてみたら
「いいアプリが有りますよ ダウンロードしますか」とのこと
当然 責任はとってもらわないといけないんで入手したアプリがこれ
「ツボぶるる」
要は iPhoneのバイブレーションをバイブレーター代わりにつかおうってもの
説明書きを見ながら いろいろ試してみた
症状別に当てる場所も違っていたり
バイブの種類も3つある
で 効果の程は っていうと
また目を使ったので 余計に肩が凝ったみたい
そもそもバイブレーターに使えるほど振動が強くはない
軽自動車にトラックを牽引しろというようなもんだった
日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね ワンワン!