本文へスキップ

紀州犬の早太郎が徒然なるままに書き綴る独り言

紀州犬・早太郎が作ったホームページは     こちら

パーの巻

幸せの公式



どう? 格好いいタイトルでしょ。

幸せの公式・・ なんか映画のタイトルみたいだけど

幸福感=現状/望み  ってやつ

確かに当たってるなあ
望み=肉が食べたい & 現状=煮干し  よって不幸せ
望み=起きたばかりで何も考えてない & 現状=ご主人が散歩に誘ってる 
 よって幸せ

現状を良くしようとしても、 ぼくは自分で餌を決められないし・・
なるほど じゃあ 望みを小さくすればいいの?
食べたい物はドッグフード なら 現状は煮干しでも幸せ って訳か。

でもさ よく「希望は大きく持て」とかいうじゃない
青年よ大志を抱け とか・・・・「犬よ 肉を食え」とか

「人生は、自分の思い描いたとおりのものになる」というマーフィーの黄金律だって
つまりは 望みを小さくすればそれ以上の結果にはならない  ってことでしょ?

う〜ん  わかった! 

「望みを大きくすれば結果として現状は好転するけど、それが幸せとは限らない」

こ、これが悟りかあ (^o^)v

いちごぶらんとさがった

   

トップに戻るボタン

随筆のイメージ

日本4大随筆のひとつ

日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・ 
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね  ワンワン!