ぼくの嫌いなもの
シャンプー カミナリ 花火 留守番
その中でも最も嫌いなもの
それは もちろん カミナリ
あのゴロゴロ ピカッ ドシーンってやつ
なんとかならないの?
特に先日のやつは凄かった
いつもは遠くからゴロゴロと少しずつ近づいてくるのに
何の前触れもなく いきなりピカッ 間髪入れずに ドドス〜ン
原爆でも落ちたのではと思うほどの凄い光と音だった
ぼくは慌てて犬小屋から飛び出して 逃げ場を探した
激しい雨にずぶ濡れになりながら 庭の隅っこにうずくまってブルブル
後から考えれば そのまま犬小屋の中にいたほうが余程良かったのに
まあ その時の心理状態ではやむを得ない怯え方だったような気がする
毎年毎年 これからが雷シーズン本番となる
あいつの正体は天地間に貯まった電気の放電現象だということは
ぼくだって知っている(犬の小学校で習ったから)
ものすごい電気エネルギーであることも知っている
人間も「電気が足りない」「節電 節電」とばかり言っていないで
あいつの電気エネルギーを吸収して役立てるようにはできないもんだろうか
そんな発明をしてくれる人がいれば
間違いなくぼくが「ノーベル賞」に推薦する
職が欲しければ
理化学研究所のユニットリーダーに空きがあるので
そちらに推薦してもイイよ
(但し 実験ノートだけはしっかり録っておいてね)
日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね ワンワン!