本文へスキップ

紀州犬の早太郎が徒然なるままに書き綴る独り言

紀州犬・早太郎が作ったホームページは     こちら

パーの巻

怪談に出たい

早太郎のひとりごと
怪談に出たい

夏の夜のミステリーといえば怪談だけど
ぼくはあんまり怪談は好きじゃない

だってあんまり犬が出てくるやつが無いんだもん

猫なんかは よく出演しているようだけど
どうして猫は怪談に似合うのに 犬はダメなんだろう

犬が怪談に不向きな理由を いろいろ考ええてみた

◎あんまり恐い顔ができない
 (そんなことは無いんだよ 戦闘モードに入った時に顔にシワを寄せてうなる顔なんて そりゃ凄いんだから)

◎怨みを持たない性格だから
 (そんなことはないんだよ 食べ物をもらえなかった時なんて すごく恨みを持つんだから)

◎鳴き声が元気過ぎる
 (そんなことはないんだよ ワンワンだけじゃなくて ク〜ン ク〜ンもできるしね)

でもねえ
 
草木も眠る丑三つ時 
どこからともなく流れてくる生暖かい風
行灯の明かりが揺らめきながら点滅し
かすかにふすまに映る犬の影 
ク〜ン ク〜ン
「なんだ早太郎 また腹が減ったのか」

やっぱりダメか

いちごぶらんとさがった

   

トップに戻るボタン

随筆のイメージ

日本4大随筆のひとつ

日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・ 
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね  ワンワン!