紀州犬・早太郎が作ったホームページは こちら
牀前月光を看る あれ 今夜はやけにあかるいなあ なんて思ったら 中秋の名月 だった さずがに名月 きれいだ 本来ならばこんな夜はススキと萩を飾り 月見団子を用意して美味しい肴を前にして 日本酒で一杯やりたいもんだけど ご主人からはそんな誘いもかからなかったまったく風流の何たるかも解せざる人 風流ってのはね 美しいものを前にしてある感慨に浸ること ぼくはちゃんと浸ったもんね 感慨にじ〜つとお月様をみていたら だんだん タコ焼きに見えてきた お船にのったお月様が五つ美味しそう ヨダレがでちゃう タコ焼きの 焦げ目に似たり 月の海
日本の3大随筆って知ってる? 方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。 犬の小学校で習ったかな? で、随筆って何かというと、 とにかくなんでもいいんで、 ダラダラ書いたやつらしい。 それなら・・ てな訳で書いたのがコレ。 細かいことは気にしないでね。 なんてったって犬だから・・ じゃあね ワンワン!