本文へスキップ

紀州犬の早太郎が徒然なるままに書き綴る独り言

紀州犬・早太郎が作ったホームページは     こちら

チョキの巻

カレーライス考

広島県呉市にある大和ミュージアム
その西隣にあるシーサイドカフェ[ビーコン]
karey002.jpg
なんで急にお店の宣伝なんか始めちゃったんだろう
なんて お思いの方がいるかもしれないけど

実はここで「海軍カレー」なるものを食べた
犬がカレーなんか食べちゃダメ!
というお叱りを受けるかもしれないけど
まあとにかく細かいことにこだわらない性格なんで・・

海軍カレーとはどんなもんかというと こんなもんkarey001.jpg
どう 美味しそうでしょ

ご飯の上に旭日旗がたってるのが 海軍カレーの証拠
あれが 日の丸だと お子様カレー
あれが アップルマークだと バーモントカレー
あれが 葵の御紋だと そう マツケンカレー

ま それはさておき
カレーライスとライスカレーの違いはなにか
諸説いろいろあるようだけど
ライス国務長官と国務長官ライスの違いほどではないらしい

早い話 日本食物命名法によると

2つの単語が組み合わさる場合は
形容詞+名刺 が基本なので

カレーライスはカレーの付いたライスで 主体はライス

ライスカレーはライスで食べるカレーなので 主体はカレー

これにて一件落着か と思ってたけど
ここで難題が・・

ほら、あの年配の人がよくやってる
「カレーとライスをグチャグチャに混ぜ合わせて食べるやつ」

あれって 何?


いちごぶらんとさがった

   

トップに戻るボタン

随筆のイメージ

日本4大随筆のひとつ

日本の3大随筆って知ってる?
方丈記と徒然草と枕草子なんだってさ。
犬の小学校で習ったかな?
で、随筆って何かというと、
とにかくなんでもいいんで、
ダラダラ書いたやつらしい。
それなら・・ 
てな訳で書いたのがコレ。
細かいことは気にしないでね。
なんてったって犬だから・・
じゃあね  ワンワン!